募集要項
募集職種 | 大学、短期大学、専門学校、高校を卒業見込みの方が対象となり、既卒の方(卒業後3年以内で未就職の方)もご応募いただけます。 ●電気設備施工管理職(文理不問) 工事現場で電気設備工事のマネジメント業務全般を行っていただきます。 (新入社員研修後、先輩社員のサポートのもと現場に入り、図面や書類、写真整理、試験調整等を行っていただきます。) ●CADオペレーター/現場事務(文理不問) 事務所で、工事に必要な図面の作成や修正等をCADソフトを使用し行っていただきます。 また、必要書類作成や施工管理業務の支援を行っていただきます。 ※入社後、第2種電気工事士と2級電気工事施工管理技士など必要となる資格は取得できます。 |
---|---|
採用実績校 | ●大学 会津大学、秋田県立大学、郡山女子大学、中央大学、東京理科大学、東北学院大学、 東北工業大学、千葉工業大学、日本大学、東日本国際大学、福島大学、法政大学、明治大学 etc ●専門学校・短大 青森高等技術専門学校、国際情報工科自動車大学校、桜の聖母短期大学、 東日本電子専門学校、福島県立テクノアカデミー(会津・郡山)、福島高専、日本電子工学院 etc ●高校 郡山北工業高校、郡山商業高校、清陵情報高校、小高産業技術高校、 湘南工科大学附属高校、福島工業高校、新潟東工業高校、二本松工業高校 etc |
給与 |
|
福利厚生 | 退職金制度、各種社会保険制度、健康診断受診補助制度、提携ホテル宿泊補助制度、資格取得支援補助制度、 etc |
勤務地 |
福島県をはじめとする弊社業務エリア内の電気設備工事現場 |
勤務時間 | 午前8:00~午後5:00 ※変形勤務有 |
休日、休暇 | 週休2日制(祝祭日、第2,4,5土曜日、日曜日) 有給休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 etc |
提出書類 |
|
選考方法 | 〇27年卒者向け 2025年4月 ~ 2026年2月の間で、 オープンカンパニー(インターシップ)を開催しております。 希望される方は、採用公式LINEよりお申込みください。 高柳電設工業採用公式LINEは コチラ 〇26年卒者向け 説明会参加⇒応募書類準備⇒適性検査(30分)⇒面接(30分) 随時募集中! ぜひご相談ください♪♪ |
連絡先 | 〒963-8851 福島県郡山市開成6丁目120番地 E-mail. saiyou@takayanagidensetu.jp TEL.024-922-1480(代) FAX.024-922-2427 |